中国語の場合は電子辞書の利用が特に便利です。
というのも、紙の辞書は、利用するのが大変なのです。
特に、初心者が中国語辞典(特に中日辞典)を使いこなすのは相当大変でしょう。
なぜかというと、中国語は全部漢字だからです。
英語のようにアルファベット順に調べていけばたどり着くというわけにはいきません。
電子辞書を使えばその大変さから開放されます。
少なくとも私はそうでした。
●中国語の電子辞書(日中・中日辞典)
●中国語の電子辞書を比較 初級〜中級者におすすめなのは…
パソコンで中国語を入力できるようにするソフトはいくつかありますが、私がオススメするのはこのソフトです。
中国語の翻訳ソフトにはこんなソフトがあります。
まだまだ、精度は完璧とは程遠い感じですが、使い方によっては作業効率アップが図れます。
ソフトウェア教材を使った学習なら、自分の苦手な箇所を繰り返し学習する事が出来ます。
最近は、お手ごろの価格帯(五千円〜一万円程度)のソフトも多いので試してみてはいかがでしょう。
第1位:使いやすさに定評あり
CASIO Ex-word シリーズ
第2位:辞書の豊富さではこれ
CANON wordtank シリーズ
第3位:字幕リスニング機能付きも
SHARP Papyrus シリーズ
このサイトでの人気商品です。
●中国語・電子辞書比較 ちょっと古い比較表です。
●中国語電子辞書の選び方(旧) 数年前まではこんな基準でおすすめしていました。
当サイトは【リンクフリー】です。特に連絡も必要ありません。 ご自由にリンクしてください。
管理人に御用がある方はこちらまでメー ルをください。