聴く中国語の別冊です。
このシリーズは、比較的レベルが高いものが多いのですが、これはかなりやさしいほうです。
中国の小学生の二年生・三年生の実際の教科書から内容を掲載しています。
レベルとしては中国語を初めて半年くらいたった方なら取り組めるのではないでしょうか。
ただ、後半はかなりレベルが高くなっているようです。
「中国の小学生やるな」と言う感じがしました。
その意味では、中国語を勉強して数年立つ人でも学ぶことはたくさん有る本だと思います。
日本での中国語教材ではあまり取り扱わない生活単語も使われています。
例えば、「いびきをかく」とか「虫が刺す」といった表現です。
日本人向けの教材だと、旅行の会話とかビジネスシーンで使うような単語が中心になりますから、生活単語のようなものはどうしても少なくなりますよね。
その意味では、語彙を増やすにも役立つのではないでしょうか。
子供向けなので動物を主人公にした話が多いですね。
イモリ・カラス・カモメ・コブラ・カササギなどが登場します。
あと多少、説教くさい話が多いような気がします。
まあ、教科書ですかまじめな話が増えるのも当然でしょう。
もちろん、音声がついているので繰り返し聞きリスニング力を高めるのにも役立ちます。
当サイトは【リンクフリー】です。特に連絡も必要ありません。 ご自由にリンクしてください。
管理人に御用がある方はこちらまでメー ルをください。